Rote Bete、ウマー!!

ローテンブルグ

グーテンアーベント!さちこです。

さて、間に一回現状が入ってしまいましたが、また戻ってドイツのお話です。

 

 

今回は軽~くね、ローテンブルグの食べ物のお話。

 

これはお菓子。シュネーバルといいます。

ドーナツ的な生地を細長く薄ぺったくして、丸めて、揚げて、粉砂糖ふって・・・というモノ。

ディスプレイの下の方に転がってるのがそれです。

 

大きさは大人の男性のこぶしより少し大きい?くらい。

 

粉砂糖の代わりにチョコレートかかってたりいろいろあった。

いろいろ食べてみたいし、大変甘そうだし・・・と、小さいサイズのモノが味違いで4つ入ったモノを購入。

えとね、味はね、想像通りな素朴な味。

思ったより硬くてザクザクしてたな・・・。

 

小さいのを一個食べれば十分って感じでしたね。

 

 

 

値段忘れちゃった(家計簿つけ漏れ・・・)けど、確か一個1ユーロなんだな~って思ったから4ユーロじゃないかなっ。

大きいのんは知りません!

というか、日本人みたく繊細なお菓子食べ続けてる人種にはおっきいのん食べきるコトは難しいと思うよ!

 

二つを半分コしながらよしたけと食べて、残り二つは翌日の電車の中で食べました。

オナカ空いてる時に「これしかない。一応持ってきててヨカッタ。」という状態で食べるとナカナカ美味しかった。

日持ちするらしいので、非常食におすすめ!!

 

 

 

そして、ごはんなんですが、観光地なためあまり心引かれるレストランがなかった。

特に昼ごはんの時には「この手のカフェしかないのか・・・」という諦めの気持ち。

たぶんお店側も「イタリアン作っとけばいいんでしょ?スパゲッティにピザっしょ。」みたいな気持かと。

 

そして、その通りにイタリアンでランチ。

テキトーな味でした。

まぁ、イギリス人よりは模倣がお上手でいらっしゃる。

 

 

 

 

そして、晩ごはん!!

なんかねー、うっかりしてたら9時くらいになっちゃって!!!

 

ヨーロッパって大都市でも9時越えるとすこーし危なっかしいですよね(ごはん的に)。

ここは田舎の観光地。

周りのお店はことごとく店じまい。

 

『歩き方』(ドイツは電子書籍化してiPadで見てます。)にて遅くまで開いてるレストランを探す。

掲載されてるレストランはまぁまぁ遅くまで開いてた。助かった。

 

 

が、目を付けたレストランは行ってみるとナゼかお休み。

(そこは町の城壁の外で、けっこう歩いて向かったのに・・・・!)

 

 

・・・・<(; ^ ー^)

 

 

 

久しぶりのごはん難民。

ペコペコのオナカと観光で疲れた体に鞭打って、さまよい辿りついたのがこちら。

RESTAURANTE CAFE MICHELANGELO

イタリアンだね。。。

 

 

「え~、お昼ごはんもイタリアンだった~~~。」なんて不平が出るはずもなく、祈る気持ちで店内へ。

入ると結構な高級店で、おずおずと「あ・・・開いてる??」と聞くと、

「もちろん!どうぞ!」と気持ちよく迎え入れてくれましたー!!(*´∇`*)

 

確かに、店内には6組くらいお客さんがいて、まだごはんを食べています。

(この時、私達はまぁまぁ変な格好していたもんだからカナリ恐縮。みんなおめかししてた。)

 

 

 

英語メニューの中から料理の想像がつくモノを適当にオーダーしたんですが、出てきたのは想像を超えたモノでした。

これはグリルとサラダって書いてあった。

いや、間違ってはないんだけど、うん。

 

こちらも鶏のグリル。野菜付き。

あれ、野菜は?このイモ???なんて思ってたら

別のお皿でやってきた。

この、とうもろこしとブロッコリーの間にある黒っぽい物体。

これね、見た目シイタケ?それともカブかなんかを色つきの出汁で炊いた?そしてスライス?って感じですが、違うんです。

なんかね、甘いんです!!

とうもろこしに近い甘み!いや、それ以上なんだけど!!

 

この色からのギャップに二人で驚愕!!!

 

 

 

あまりにも美味しかったので、お店の人に「これなに?これ、これ!!」と興奮気味に質問。

すると、この野菜の美味しさが伝わって嬉しいのか、満足げな表情を一瞬うかべるウェイター。

 

が、すぐに表情が曇った。

 

「これはね、~~というんだけど、英語名がわからないよ・・・」と残念そうに言う。

「かまわないよ!ドイツ語名でいいからこのメモ帳に書いて!あとで調べるから!!!」とお願いしたら

 

 

Rote Beete

 

 

と書かれた。

調べたところ、英名はBeetroot。あるいはtable beet。またはbeet。

日本名もテーブルビートでいいみたい。

 

そして、ドイツ語ではRote Beteってのが正解みたい。

おしい!!

 

 

その後、スーパーで探してみたけど、野菜コーナーには見当たらなくって、一度だけ調理済み(?)の

レトルト状態のモノを発見しました。

サラダコーナーにあったよ。

 

気になる人は探して買ってみよう!

ほんと、びっくりするほど甘いから。ウマいから。

世界にはいろんなウマいモノがあるんだなぁ!!!ヽ(=´▽`=)ノ☆

 

ドイツ行く予定が無くって、どーしても食べたかったら日本で栽培っちゅー手もあるそうです。

さちこも将来家庭菜園とかするなら一回手を出してみたいなぁ・・・。

根っこの部分を食べるモノだそうで、なんか栽培しやすそうですよね。(知らんけど)

 

 

そんでは、今回はこの辺で。

次は・・・移動編ですね。

 

ローテンブルグ→ホーエンシュヴァンガウ。

うふふ、あの有名なノイシュヴァンシュタイン城のある町です~!

では、おやすみなさーい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました